













マグノリアのワンドペンダント エレクトロフォーミング
¥18,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
マグノリアのワンドペンダントです。
マグノリアは和名でいうと木蓮(モクレン)で、コブシやハクモクレンなどがあります。
本物のマグノリアの小枝に水晶ポイントを合わせて、エレクトロフォーミングで制作したワンドペンダントです。
エレクトロフォーミングとは、植物など様々な素材に銅の電気めっきをかける、現代の錬金術のような技術です。
そして古来より魔法の杖(ワンド)には「銅」が使われている物がありますが、それは銅がエネルギー伝導にとても優れているという理由からです。
エレクトロフォーミングの詳細情報はこちらの記事をご参照ください。↓
https://ateliersei.thebase.in/blog/2023/01/17/120650
樹は北海道産、全長約11.5㎝です。
水晶ポイントは見えている部分で約17㎜ほどです。
バチカンの代わりに輪を作ってワイヤーワークを施し、首に下げるネックコードは、この輪の上部に取り付けます。
杖先にも緩やかにワイヤーを巻きました。
エレクトロフォーミングした後、燻し加工でアンティーク風にエイジングし、更に艶が長く保たれるように保護剤処理をしています。
ワイヤーワークにもエレクトロフォーミングしているので、ワイヤーがずれたり外れたりすることはありません。
全体の角度を変えて撮った画像をご確認下さい。
細く湾曲したフォルムです。
エレクトロフォーミングされた銅の表面には、細い枝であっても生き生きと樹皮が浮き上がって、そのディテールが分かります。
マグノリアは初春の木々が若葉の芽吹く前に、ひと足先に白い花を咲かせます。
まだ灰色の山林の中に、白く光るように咲く姿が美しい木です。
そんな先駆けのようなエネルギーを感じさせます。
「自然への愛」「壮大」「崇高」といった花言葉を持ちます。
水晶ポイントを4方向から角度を変えて撮った画像とアップ画像をご確認ください。
平行四辺形の小さなタイムリンクがあります。
タイムリンクはその傾きによって左はパスト(過去)、右はフューチャー(未来)への次元に繋がるとされています。
このタイムリンクは左傾きなのでパスト(過去)タイムリンクです。
この小さな窓から無限に広がる世界を訪れるワークに適したタイムリンクです。
輪の上部にコードを付けて下げた、着画画像をご参照ください。
細い小枝とワイヤーのラインが柔らかい印象です。
身に着けられるペンダントはワンドとして、お守りとしても使えます。
ご使用後は柔らかい布で拭き、乾燥した暗所で保管して下さい。
シルバーアクセサリー用の磨きクロスを同封いたしますので、艶やくすみが気になる時のお手入れにお使いください。
「魔法の杖・使い方の指南書」をお付けしています。
最後の画像をご参照ください。
指南書は、2023年2月に加筆し編集しています。
クリアファイルタイプですので、ワークの記録や気づき、ヒントなどを付け加え、ご自身のオリジナルの書としてご活用ください。
Atelier SEIは2016年、イギリスのスピリチュアルティーチャーであるスーザン・ホール女史より、古代ケルトの魔法と叡智「ケルティック・アースウィズダム」の認定プラクティショナーを修得しています。
ワンドペンダントは、満月の暦に合わせてケルティック・アースウィズダムに則った古代ケルトの祝福の儀式で浄化、エネルギーチャージを行っています。
最後から二枚目の画像は儀式の際のワンショットです。
ヒーリングセッション等のお仕事に使われる方、ケルトや魔法がお好きな方、マジカルなアイテムやアクセサリーがお好きな方に最適なワンドペンダントです。
******************
~ご購入時の注意点~
☆自然物ですので、表面に傷や細かな亀裂、フシやシミがある場合があります。
☆燻し加工を施しているエレクトロフォーミング作品には、保護材を塗布していますので、消毒用アルコールをかけることはおやめください。
☆強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。
☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。
☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。
☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。
☆発送に一週間ほどお時間頂いております。日祝祭日は発送をお休みしています。
-
レビュー
(58)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,000 税込
SOLD OUT