~小さな魔法とモノ作りの工房~
-
鉱物の森のリース「界の輪」№5 <魔法の不思議雑貨>
¥4,480
SOLD OUT
<魔法の不思議雑貨・鉱物の森シリーズ> 鉱物の森のリース「界の輪」№5 Atelier SEIでは、クリスタルや羽、時を連想させる歯車、異界へと繋がる鍵、不思議な森のキノコ達など、魔法がかかったファンタジーな世界観の作品を「魔法の不思議雑貨」と称して制作しています。 更にその中で、「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となった、この世ならざる領域にある不思議な架空世界を舞台にした「鉱物の森」シリーズを制作しています。 この「鉱物の森」は、妖精や精霊、不思議な生き物やキノコたちが棲息している、魔法の力が存在する世界です。 ********** リース台は蔦の蔓です。 蔦は自宅の庭で育て、秋に採取したものです。 蔓をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 外径約19cm 内径約13cmです。 ローズヒップのドライ、ヒバの実、松ぼっくり、ブリザード加工の天然モスとモスパウダーを使用しています。 吊り下げタイプの作品のため、キノコは軽量の紙粘土で制作。 水晶はナチュラルポイントです。 「界の輪」すべての作品は、それぞれの造形にし、キノコも1本1本手作りでフォルムを変え、水晶も加工されていないナチュラルポイントを使用しており、全く同じものはない一点モノです。 魔法の不思議雑貨の「界の輪」には短い物語があります。 鉱物の森シリーズ「界の輪」の物語を、イメージを画像加工してブログでご紹介しています。 こちらもご覧くださいませ https://ateliersei.thebase.in/blog/2022/06/03/114008 ********魔法の不思議雑貨の物語******** 「界の輪」 バルブスマーノス(小さな手)という名の アナグマの姿をしたお爺さんが不思議な鉱物の森に棲んでいます。 バルブスマーノス爺さんは 丸い小さな鼻眼鏡をかけ いつもご機嫌にモノ創りの手仕事をこなす職人です。 そんなお爺さんが作る魔法のリース。 リースの素材たちは 鉱物の森から調達しますが 森のキノコや水晶たちは バルブスマーノス爺さんに 「私を使って」と囁きます。 なぜなら バルブスマーノス爺さんが創るリースは【界の輪】と呼ばれ 完結した円の中には清浄な気が満ち たくさんの次元にわたる異界のポータルともなるのです。 楽しい事とうわさ話が大好きな鉱物の森の存在達ですが 水晶やキノコたちのように 地から動けぬ者たちには この森の世界しかありません。 でも界の輪の中では 鉱物の森以外の世界を知ることが出来るという訳です。 バルブスマーノス爺さんが創った【界の輪】は今もたくさんあって もしかしたら 人間の世界にうっかり紛れ込んでしまってることも。 キノコと水晶の不思議なリース。 もし手に入れることが出来たら そっと耳をそばだててみてください。 楽し気なうわさ話に夢中な声が聞こえてくるかもしれませんよ。 ********Atelier SEI******** ~ご注意点について~ ☆造形部分は繊細な作りのため、過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので、郵送の際に若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆退色の原因になる直射日光は避けて飾ってください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆発送までに一週間程度のお時間頂いており、また土日祝祭日は発送業務はありません。
-
鉱物の森のリース「界の輪」№3 <魔法の不思議雑貨>
¥4,150
SOLD OUT
<魔法の不思議雑貨・鉱物の森シリーズ> 鉱物の森のリース「界の輪」№3 Atelier SEIでは、クリスタルや羽、時を連想させる歯車、異界へと繋がる鍵、不思議な森のキノコ達など、魔法がかったファンタジーな世界観の作品を「魔法の不思議雑貨」と称して制作しています。 更にその中で、「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となった、この世ならざる領域にある不思議な架空世界を舞台にした「鉱物の森」シリーズを制作しています。 この「鉱物の森」は、妖精や精霊、不思議な生き物やキノコたちが棲息している、魔法の力が存在する世界です。 リース台は蔦の蔓です。 蔦は自宅の庭で育て、秋に採取したものです。 天然の蔦をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 外径約16.5cm 内径約11cmです。 ローズヒップのドライ、ヒバの実、松ぼっくり、ブリザード加工の天然モスとモスパウダーを使用しています。 吊り下げタイプの作品のため、キノコは軽量の紙粘土で制作。 水晶はナチュラルポイントです。 「界の輪」すべての作品で其々の造形を変え、キノコも1本1本手作りし、水晶も加工されていないナチュラルポイントを使用しており、全く同じものはない一点モノです。 魔法の不思議雑貨の「界の輪」には短い物語があります。 鉱物の森シリーズ「界の輪」の物語を、イメージを画像加工してブログでご紹介しています。 こちらもご覧くださいませ https://ateliersei.thebase.in/blog/2022/06/03/114008 ********魔法の不思議雑貨の物語******** 「界の輪」 バルブスマーノス(小さな手)という名の アナグマの姿をしたお爺さんが不思議な鉱物の森に棲んでいます。 バルブスマーノス爺さんは 丸い小さな鼻眼鏡をかけ いつもご機嫌にモノ創りの手仕事をこなす職人です。 そんなお爺さんが作る魔法のリース。 リースの素材たちは 鉱物の森から調達しますが 森のキノコや水晶たちは バルブスマーノス爺さんに 「私を使って」と囁きます。 なぜなら バルブスマーノス爺さんが創るリースは【界の輪】と呼ばれ 完結した円の中には清浄な気が満ち たくさんの次元にわたる異界のポータルともなるのです。 楽しい事とうわさ話が大好きな鉱物の森の存在達ですが 水晶やキノコたちのように 地から動けぬ者たちには この森の世界しかありません。 でも界の輪の中では 鉱物の森以外の世界を知ることが出来るという訳です。 バルブスマーノス爺さんが創った【界の輪】は今もたくさんあって もしかしたら 人間の世界にうっかり紛れ込んでしまってることも。 キノコと水晶の不思議なリース。 もし手に入れることが出来たら そっと耳をそばだててみてください。 楽し気なうわさ話に夢中な声が聞こえてくるかもしれませんよ。 ********Atelier SEI******** ~ご注意点について~ ☆自然物ですので、表面に傷や細かな亀裂、フシやシミがある場合があります。 ☆造形部分は繊細な作りのため、過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので、郵送の際に若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆退色の原因になる直射日光は避けて飾ってください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆発送までに一週間程度のお時間頂いており、また土日祝祭日は発送業務はありません。
-
ケルトの五芒星リース №6 <魔法の不思議雑貨>
¥3,600
SOLD OUT
<魔法の不思議雑貨> ケルトの五芒星リース №6 Atelier SEIでは、クリスタルや羽、時を連想させる歯車、異界へと繋がる鍵、不思議な森のキノコ達など、魔法がかかったファンタジーな世界観の作品を「魔法の不思議雑貨」と名付けて制作しています。 リースに使ってる蔦は自宅で育てて採取したもので、センターに組んでいる五芒星はナナカマドの小枝で作っています。 「ケルトの五芒星リース」すべての作品は、それぞれ造形を変え、水晶も加工されていないナチュラルポイントを使用しており、全く同じものはない一点モノです。 古代ケルトの聖なる樹木でナナカマドは魔女の木とされていて、ドルイド(魔法使い・司祭)が使っていたオガム文字では「ルイス」というオーガムシンボルです。 魔力、魔法から身を護るプロテクション効果が高いナナカマドです。 リースに使っている蔦のオーガムシンボルは「ゴート」です。 星々のサイクルに繋がり、宇宙の叡智や覚醒を象徴しています。 どちらも25あるオーガムシンボルのケルトの樹木です。 壁に飾ると印象深い雰囲気になります。 またウィッカ(魔女)のアルター(祭壇)があるスペースの壁に飾ると、よりマジカルな演出アップになります。 大きさは外径約14㎝、内径約10㎝です。 ~ご注意点について~ ☆自然物ですので、表面に傷や細かな亀裂、フシやシミがある場合があります。 ☆造形は繊細な作りのため、過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので、郵送の際に若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆退色の原因になる直射日光は避けて飾ってください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆発送までに一週間程度のお時間頂いており、また土日祝祭日は発送業務はありません。
-
鉱物の森のリース「界の輪」№1 <魔法の不思議雑貨>
¥3,950
SOLD OUT
<魔法の不思議雑貨・鉱物の森シリーズ> 鉱物の森のリース「界の輪」№1 Atelier SEIでは、クリスタルや羽、時を連想させる歯車、異界へと繋がる鍵、不思議な森のキノコ達など、魔法がかったファンタジーな世界観の作品を「魔法の不思議雑貨」と名付けて制作しています。 更にその中で、「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となった、この世ならざる領域にある不思議な架空世界を舞台にした「鉱物の森」シリーズを制作しています。 この「鉱物の森」は、妖精や精霊、不思議な生き物やキノコたちが棲息している、魔法の力が存在する世界です。 その「鉱物の森」シリーズのなかのリース作品「界の輪」です。 リース台はホップの蔓です。 このホップは自宅の庭で育て、秋に採取したものです。 天然のホップ蔓をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 ローズヒップのドライ、ヒバの実、松ぼっくり、ブリザード加工の天然モスとモスパウダーを使用しています。 吊り下げタイプの作品のため、キノコは軽量の紙粘土で制作。 水晶はナチュラルポイントです。 大きさは外径約14㎝、内径約10㎝です。 「界の輪」すべての作品は、それぞれの造形にして、キノコも1本1本手作りでフォルムを変え、水晶も自然そのままのナチュラルポイントを使用しており、全く同じものはない一点モノです。 鉱物の森シリーズ「界の輪」の物語を、イメージを画像加工してブログでご紹介しています。 こちらもご覧くださいませ https://ateliersei.thebase.in/blog/2022/06/03/114008 ********魔法の不思議雑貨の物語******** 「界の輪」 バルブスマーノス(小さな手)という名の アナグマの姿をしたお爺さんが不思議な鉱物の森に棲んでいます。 バルブスマーノス爺さんは 丸い小さな鼻眼鏡をかけ いつもご機嫌にモノ創りの手仕事をこなす職人です。 そんなお爺さんが創る魔法のリース。 リースの素材たちは 鉱物の森から調達しますが 森のキノコや水晶たちは バルブスマーノス爺さんに 「私を使って」と囁きます。 なぜなら バルブスマーノス爺さんが創るリースは【界の輪】と呼ばれ 完結した円の中には清浄な気が満ち たくさんの次元にわたる異界のポータルともなるのです。 楽しい事とうわさ話が大好きな鉱物の森の存在達ですが 水晶やキノコたちのように 地から動けぬ者たちには この森の世界しかありません。 でも界の輪の中では 鉱物の森以外の世界を知ることが出来るという訳です。 バルブスマーノス爺さんが創った【界の輪】は今もたくさんあって もしかしたら 人間の世界にうっかり紛れ込んでしまってることも。 キノコと水晶の不思議なリース。 もし手に入れることが出来たら そっと耳をそばだててみてください。 楽し気なうわさ話に夢中な声が聞こえてくるかもしれませんよ。 ********魔法の不思議雑貨の物語 Atelier SEI******** ~ご注意点について~ ☆造形部分は繊細な作りのため、過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので、郵送の際に若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆退色の原因になる直射日光は避けて飾ってください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆発送までに一週間程度のお時間頂いており、また土日祝祭日は発送業務はありません。
-
ケルトの五芒星リース №5 <魔法の不思議雑貨>
¥3,600
SOLD OUT
<魔法の不思議雑貨> ケルトの五芒星リース №5 Atelier SEIでは、クリスタルや羽、時を連想させる歯車、異界へと繋がる鍵、不思議な森のキノコ達など、魔法がかかったファンタジーな世界観の作品を「魔法の不思議雑貨」と名付けて制作しています。 リース素材の蔦は自宅で育てて採取し、センターに組んでいる五芒星はナナカマドの小枝で作っています。 「ケルトの五芒星リース」すべての作品は、それぞれ造形を変え、水晶も自然そのままのナチュラルポイントを使用しており、全く同じものはない一点モノです。 1本は光の加減で虹が見えます。 古代ケルトの聖なる樹木でナナカマドは魔女の木とされていて、ドルイド(魔法使い・司祭)が使っていたオガム文字では「ルイス」というオーガムシンボルです。 魔力、魔法から身を護るプロテクション効果が高いナナカマドです。 リースに使っている蔦のオーガムシンボルは「ゴート」です。 星々のサイクルに繋がり、宇宙の叡智や覚醒を象徴しています。 どちらも25あるオーガムシンボルのケルトの樹木です。 壁に飾ると印象深い雰囲気になります。 またウィッカ(魔女)のアルター(祭壇)があるスペースの壁に飾ると、よりマジカルな演出アップになります。 大きさは 外径約12cm 内径約8.5cmです。 ~ご注意点について~ ☆造形は繊細な作りのため、過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので、郵送の際に若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆退色の原因になる直射日光は避けて飾ってください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆発送までに一週間程度のお時間頂いており、また土日祝祭日は発送業務はありません。
-
フェアリーリング・リース<魔法の不思議雑貨>
¥3,300
SOLD OUT
フェアリーリング・リースです。 こちらのリースは置き型タイプです。 森の中に、キノコが環状に生える場所をフェアリーリングといいます。 西洋ではフェアリーリングの環の中で、妖精が踊るという言い伝えがありますが、そんなお話を小さなリースにしました。 小さめですので、ちょっとした机や棚のコーナーに置いても邪魔にならない大きさです。 リースの素材は、自家採取した蔦を使い、キノコのベニテングタケは紙粘土で制作しました。 その他ブリザードのモス(苔)、小さな鳥の巣などをあしらっています。 大きさは、内側直径約12㎝、外側直径約18.5㎝です。 アレンジの例として、イルミネーションライトなどをあしらっても可愛いです。 (ライトは商品には含まれません。) ******* ~ご購入時の注意点~ ☆強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。 ☆天然素材のモス(苔)を使用していますので、郵送の際に若干モスが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆天然素材の変色の恐れがありますので、直射日光が当たらない場所に置いて下さい。 ☆防水仕様ではありませんので、造形部分に水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆土日祝祭日は発送をお休みしています。
-
ケルトの五芒星リース・Aタイプ<魔法の不思議雑貨>
¥5,000
SOLD OUT
ケルトの五芒星リース・Aタイプです。 リース直径約18㎝、水晶ポイントのフリンジの先端まで含めた長さは約36㎝です。 水晶ポイントのフリンジは5本、チェーンカラーはシルバーです。 一緒に下げている水晶ラウンドは128面カットの10mmです。 写真では大きく見えますので、サイズをご確認ください。 リースに下げているチェーンや各種水晶は、全ての接続をワイヤーのメガネ留めで処理してるので外れることはありません。 フリンジの水晶ポイントの上部を樹脂粘土で固めて、ワイヤーでループを作っています。 樹脂粘土にはアンティークゴールドのカラーで塗装しています。 モス(苔)のカラーは緑や白を合わせ、各種ドライフラワーでアレンジしています。 リースに使ってる蔦は自宅で育てて採取したもので、センターに組んでいる五芒星はナナカマドの小枝で作っています。 古代ケルトの聖なる樹木でナナカマドは魔女の木とされていて、ドルイド(魔法使い・司祭)が使っていたオガム文字では「ルイス」というオーガムシンボルです。 魔力、魔法から身を護るプロテクション効果が高いナナカマドです。 リースに使っている蔦のオーガムシンボルは「ゴート」です。 星々のサイクルに繋がり、宇宙の叡智や覚醒を象徴しています。 どちらも25あるオーガムシンボルのケルトの樹木です。 壁に飾ると印象深い雰囲気になります。 またウィッカ(魔女)のアルター(祭壇)があるスペースの壁に飾ると、よりマジカルな演出アップになります。 ※複数ショップで同作品を販売していますので、既に売り切れの場合があります事、ご了承ください。 ~ご購入時の注意点~ 強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。 ☆各種素材のモス、自然素材を使用していますので、郵送の際に細かい欠片が出る場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆防水仕様ではありませんので、造形部分に水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆土日祝祭日は発送をお休みしています。
-
ケルトの五芒星リース・Bタイプ<魔法の不思議雑貨>
¥4,500
SOLD OUT
ケルトの五芒星リース・Bタイプです。 リース直径約16㎝、水晶ポイントのフリンジの先端まで含めた長さは約31㎝です。 水晶ポイントのフリンジは3本、チェーンカラーは銀古美です。 一緒に下げている水晶ラウンドは128面カットの10mmです。 写真では大きく見えますので、サイズをご確認ください。 リースに下げているチェーンや各種水晶は、全ての接続をワイヤーのメガネ留めで処理してるので外れることはありません。 フリンジの水晶ポイントの上部を樹脂粘土で固めて、ワイヤーでループを作っています。 樹脂粘土にはアンティークゴールドのカラーで塗装しています。 グリーンモスを中心に、ドライフラワーや松ぼっくりでアレンジしています。 このリースには、小さな鳥の巣と羽をあしらっています。 リースに使ってる蔦は自宅で育てて採取したもので、センターに組んでいる五芒星はナナカマドの小枝で作っています。 古代ケルトの聖なる樹木でナナカマドは魔女の木とされていて、ドルイド(魔法使い・司祭)が使っていたオガム文字では「ルイス」というオーガムシンボルです。 魔力、魔法から身を護るプロテクション効果が高いナナカマドです。 リースに使っている蔦のオーガムシンボルは「ゴート」です。 星々のサイクルに繋がり、宇宙の叡智や覚醒を象徴しています。 どちらも25あるオーガムシンボルのケルトの樹木です。 壁に飾ると印象深い雰囲気になります。 またウィッカ(魔女)のアルター(祭壇)があるスペースの壁に飾ると、よりマジカルな演出アップになります。 ※複数ショップで同作品を販売していますので、既に売り切れの場合があります事、ご了承ください。 ~ご購入時の注意点~ 強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。 ☆各種素材のモス、自然素材を使用していますので、郵送の際に細かい欠片が出る場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆防水仕様ではありませんので、造形部分に水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆土日祝祭日は発送をお休みしています。
-
ケルトの五芒星・ミニリース<魔法の不思議雑貨>
¥2,800
SOLD OUT
ケルトの五芒星リース・Bタイプです。 リース直径約10.5㎝、水晶ポイントのフリンジの先端まで含めた長さは約24㎝です。 水晶ポイントのフリンジは3本、チェーンカラーは銀古美です。 一緒に下げている水晶ラウンドは128面カットの10mmです。 写真では大きく見えますので、サイズをご確認ください。 リースに下げているチェーンや各種水晶は、全ての接続をワイヤーのメガネ留めで処理してるので外れることはありません。 フリンジの水晶ポイントの上部を樹脂粘土で固めて、ワイヤーでループを作っています。 樹脂粘土にはアンティークゴールドのカラーで塗装しています。 グリーンモスを中心に、ドライフラワーや松ぼっくりでアレンジしています。 リースに使ってる蔦は自宅で育てて採取したもので、センターに組んでいる五芒星はナナカマドの小枝で作っています。 古代ケルトの聖なる樹木でナナカマドは魔女の木とされていて、ドルイド(魔法使い・司祭)が使っていたオガム文字では「ルイス」というオーガムシンボルです。 魔力、魔法から身を護るプロテクション効果が高いナナカマドです。 リースに使っている蔦のオーガムシンボルは「ゴート」です。 星々のサイクルに繋がり、宇宙の叡智や覚醒を象徴しています。 どちらも25あるオーガムシンボルのケルトの樹木です。 壁に飾ると印象深い雰囲気になります。 またウィッカ(魔女)のアルター(祭壇)があるスペースの壁に飾ると、よりマジカルな演出アップになります。 ~ご購入時の注意点~ 強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。 ☆各種素材のモス、自然素材を使用していますので、郵送の際に細かい欠片が出る場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆防水仕様ではありませんので、造形部分に水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆土日祝祭日は発送をお休みしています。
-
ケルトの五芒星リース<魔法の不思議雑貨>
¥7,500
SOLD OUT
ケルトの五芒星リースです。 自然素材の蔦を採取し、手巻きでリースを作りました。 リース内の五芒星はナナカマドの木の枝を組んで作っています。 古代ケルトにおいて、魔力や魔法から身を護るプロテクション効果が高いナナカマドです。 またリースに使っている蔦は、星々のサイクルに繋がり、宇宙の叡智や覚醒を象徴しています。 どちらもケルトの聖なる樹木の25あるオーガムシンボルに対応している樹木です。 リースの直径約25センチ、吊るし紐を除いて、下のフリンジの水晶までの長さ約47センチです。 リース部分に2種類のモス(苔)や、ドライの自然素材達をアレンジしました。 五芒星のセンターに下げているのはスワロフスキー社製の20ミリのボールトップです。 下部のチェーンフリンジに使っているラウンドカットもスワロフスキーです。 先端に吊り下げているのは5本のナチュラルな水晶ポイントです。 水晶ポイントは粘土で上部を固めて、合金箔を貼ってメディウムを塗布し、表面をダメージ加工させています。 印象的なインテリアとしても、またウィッカ(魔女)のアルター(祭壇)があるスペースの壁に飾っても最適なケルトのリースです。 ~ご購入時の注意点~ 強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。 ☆各種素材のモス、自然素材を使用していますので、郵送の際に細かい欠片が出る場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆防水仕様ではありませんので、造形部分に水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。 ☆土日祝祭日は発送をお休みしています。
-
鉱物の森のかけら・A<魔法の不思議雑貨>
¥2,500
SOLD OUT
「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となって生えている架空世界を舞台にして「魔法の不思議雑貨」というシリーズを制作しています。 この鉱物の森は、この世ならざる領域にあり、妖精や不思議な生き物やキノコ達が棲息している魔法の力が存在する森です。 そんな不思議な森の一角を切り取ったような、水晶とキノコの小さなリースです。 リースに使用しているのは、ホップの蔓です。 このホップは自分で育て、秋に採取したものです。 天然のホップ蔓をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 リースの中に斜めに白く枯れた枝が浮かぶように造形して配置し、重力が反転したようにキノコと水晶が生えています。 紙粘土造形で作ったベニテングタケが2本、ナチュラルな水晶ポイント6本、松ぼっくり、天然のモス(苔)とパウダー状のモスを使ってアレンジした両面リバーシブルの作品です。 直径は外径 約12㎝・内径 約9.5㎝ リバーシブルなので空間でクルクル回るような状態でもお楽しみ頂けます。 ~ご注意点について~ ☆天然のホップの蔓を使用しており、緩めに巻いています。 過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので、郵送の際に若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆造形部分は繊細な作りですので、落下や衝撃にご注意ください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。
-
鉱物の森のかけら・B<魔法の不思議雑貨>
¥2,500
SOLD OUT
「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となって生えている架空世界を舞台にして「魔法の不思議雑貨」というシリーズを制作しています。 この鉱物の森は、この世ならざる領域にあり、妖精や不思議な生き物やキノコ達が棲息している魔法の力が存在する森です。 そんな不思議な森の一角を切り取ったような、水晶とキノコの小さなリースです。 リースに使用しているのは、ホップの蔓です。 このホップは自分で育て、秋に採取したものです。 天然のホップ蔓をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 リースは紙粘土造形で作ったベニテングタケが大小2本、スッと背の高いナチュラルな大小の水晶ポイント2本、松ぼっくり、ローズヒップの実、天然のモス(苔)とパウダー状のモスを使ってアレンジした両面リバーシブルの作品です。 直径は外径 約12㎝・内径 約9.5㎝ リバーシブルなので、空間でクルクル回るような状態でも楽しむこと出来ます。 ~ご注意点について~ ☆天然のホップの蔓を使用しており、一部表面が荒れた部分もありますが、そのままに巻いています。 過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので郵送の際やお使い始めに若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆造形部分は繊細な作りですので、落下や衝撃にご注意ください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。
-
鉱物の森のかけら・C<魔法の不思議雑貨>
¥2,500
SOLD OUT
「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となって生えている架空世界を舞台にして「魔法の不思議雑貨」というシリーズを制作しています。 この鉱物の森は、この世ならざる領域にあり、妖精や不思議な生き物やキノコ達が棲息している魔法の力が存在する森です。 そんな不思議な森の一角を切り取ったような、水晶の小さなリースです。 リースの中に苔むした森の中から生えたように水晶をあしらっています。 リースに使用しているのは、ホップの蔓です。 このホップは自分で育て、秋に採取したものです。 天然のホップ蔓をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 リースは約2~4㎝のナチュラルな水晶ポイント6本、天然のモス(苔)とパウダー状のモスを使ってアレンジした両面リバーシブルの作品です。 直径は外径 約12㎝・内径 約9.5㎝ リバーシブルなので空間でクルクル回るような状態でもお楽しみ頂けます。 ~ご注意点について~ ☆天然のホップの蔓を使用しており、一部表面が荒れた部分もありますが、そのままに巻いています。 過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので郵送の際やお使い始めに若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆造形部分は繊細な作りですので、落下や衝撃にご注意ください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。
-
鉱物の森のかけら・D<魔法の不思議雑貨>
¥2,500
SOLD OUT
「鉱物の森」という古木と水晶が混然一体となって生えている架空世界を舞台にして「魔法の不思議雑貨」というシリーズを制作しています。 この鉱物の森は、この世ならざる領域にあり、妖精や不思議な生き物やキノコ達が棲息している魔法の力が存在する森です。 そんな不思議な森の一角を切り取ったような、水晶の小さなリースです。 リースの中に苔むした森の中から生えたように水晶をあしらっています。 リースに使用しているのは、ホップの蔓です。 このホップは自分で育て、秋に採取したものです。 天然のホップ蔓をそのままに、ざっくりとした風合いで緩めに巻いています。 リースは約1~2㎝のナチュラルな水晶ポイント8本、ローズヒップの実、天然のモス(苔)とパウダー状のモスを使ってアレンジした両面リバーシブルの作品です。 直径は外径 約12㎝・内径 約9.5㎝ リバーシブルなので空間でクルクル回るような状態でもお楽しみ頂けます。 ~ご注意点について~ ☆天然のホップの蔓を使用しており、一部表面が荒れた部分もありますが、そのままに巻いています。 過度な力や衝撃で変形、破損の恐れがありますので、お取り扱いはご注意ください。 ☆各種素材のモスを使用していますので郵送の際やお使い始めに若干モス・パウダーが取れる場合があります。 その際は柔らかい筆などで、そっと払ってください。 ☆造形部分は繊細な作りですので、落下や衝撃にご注意ください。 ☆防水仕様ではありませんので水が掛からないようにお取り扱いください。 ☆配送中の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。 ☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。