












オークのワンドペンダント エレクトロフォーミング
¥18,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
オークのワンドペンダントです。
本物のオークの枝に水晶ポイントを合わせてエレクトロフォーミングしています。
エレクトロフォーミングとは、植物など様々な素材に銅の電気めっきをかける、現代の錬金術のような技術です。
古来より魔法の杖(ワンド)には「銅」が使われている物がありますが、それは銅がエネルギー伝導がとても良いという理由からです。
エレクトロフォーミングの詳細情報はこちらの記事をご参照ください。↓
https://ateliersei.thebase.in/blog/2023/01/17/120650
エレクトロフォーミング後に燻し加工を施してアンティークな風合いにし、更に保護材を塗布しています。
樹は北海道産です。
バチカン部分も含めた全長は、約12㎝です。
樹皮をそのまま銅めっきしているので、オークの樹皮のディテールが銅に錬金されています。
とても透明度が高い水晶ポイントを合わせています。
ペンダントの角度を変えて撮った画像をご確認ください。
オークの枝のラインが、少しゆるく湾曲したフォルムです。
水晶ポイントの四方向からと、水晶先端のアップ画像をご参照ください。
先端のアップ画像では、平行四辺形のタイムリンクに見えますが、若干下の方の角が甘いので、正確にタイムリンクとは言いきれないかと思います。
しかし、この先端の平行四辺形の錐面に、三角形のレコードキーパーが確認できます。
上向き三角形の凸がある水晶をレコードキーパーといいますが、古代レムリアやアトランティスの叡智を記録しているとされています。
時間を超えた精妙な情報の宝庫で、三角形はその入口と言われていて、瞑想や内観ワークに適しています。
手に持った時の大きさを画像でご確認ください。
オークはケルトの聖なる樹木の中でも特別な木のひとつです。
オガムのシンボルは「ドゥア」で、ドルイド(古代ケルトの魔法使い・祭司)の語源と言われています。
魔法使いマーリンは、オークの森で魔法を執り行い、オークの杖を使っていたという伝説があります。
オークは神秘の扉を開ける鍵、ポータルともいえます。
世界へ踏み出す勇気、道を切り拓く力、そして力強いだけではなく、慈悲や寛容さも現わすオークです。
バチカンがシンプルなので、どんなタイプの紐やチェーンもOKです。
身に着けられるペンダントはワンドとしてももちろん、お守りとしても使えます。
ご使用後は柔らかい布で拭き、乾燥した暗所で保管して下さい。
シルバーアクセサリー用の磨きクロスを同封いたしますので、艶やくすみが気になる時のお手入れにお使いください。
魔法の杖の使い方の指南書をお付けしています。
最後の画像をご参照ください。
「魔法の杖・使い方指南書」は、2023年2月に加筆し編集しています。
クリアファイルタイプですので、ワークの記録や気づき、ヒントなどを付け加え、ご自身のオリジナルの書としてご活用ください。
Atelier SEIは2016年、イギリスのスピリチュアルティーチャーであるスーザン・ホール女史より、古代ケルトの魔法と叡智「ケルティック・アースウィズダム」の認定プラクティショナーを修得しています。
ワンドペンダントは満月の日に古代ケルトの祝福の儀式で浄化、エネルギーチャージを行っています。
最後から二枚目の画像は儀式の際のワンショットです。
ヒーリングセッション等のお仕事に使われる方、ケルトや魔法がお好きな方、マジカルなアイテムやアクセサリーがお好きな方に最適なペンダントです。
******************
~ご購入時の注意点~
☆自然物ですので、表面に傷や細かな亀裂、フシやシミがある場合があります。
☆燻し加工を施しているエレクトロフォーミング作品には、保護材を塗布していますので、消毒用アルコールをかけることはおやめください。
☆強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。
☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。
☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。
☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。
☆発送に一週間ほどお時間頂いております。日祝祭日は発送をお休みしています。
-
レビュー
(58)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,000 税込
SOLD OUT