











白樺の魔法の杖 ルーン・ウッドワンド
¥11,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
白樺の魔法の杖 ルーン・ウッドワンドです。
全長は約19.5㎝です。
樹皮を全て削り、全体を滑らかに磨き上げました。
杖軸にルーン文字を刻んでいます。
ルーン文字は多くの魔法に古くから使われてきた文字です。
最後の2文字を入れ替えて刻んでいますが、これは諸説あるようですがオリジナルとされるフサルクの銘文に合わせました。
実際はどちらでも表記があります。
ルーン文字を囲むように、白樺の枝葉をデザインして描きました。
杖元には白樺のルーン文字「ベオーク」を刻み、その下にはケルトのシンボル「トリケトラ」を配置しました。
トリケトラの周りの渦はエネルギーの動きを象徴しています。
刻んだ文字の裏側は木肌をそのまま残しています。
手に持った大きさの雰囲気は画像をご確認下さいませ。
ほっそりとした印象の杖です。
完成後にフランキンセンスの精油を塗っています。
ケルトの聖なる樹木、白樺が象徴するのは「新たな始まり」、新たな出会いや縁の繋がりです。
凝り固まったしがらみや概念をほどき、澱みを浄化し清浄な再生へと導く白樺です。
今はもう必要がなくなった思い込みや、繰り返してしまうパターンを手放し、心機一転へとサポートします。
そしてケルトの人々は白樺で護符を作ると、邪悪なものから護られると信じていました。
白樺はその見た目から森のホワイトレディとも呼ばれ、楚々とした印象を与えますが、実はとても頑健で、森林のパイオニアでもあります。
荒れ地にいち早く根を張り、後続の木々の養い木としての役目を果たします。
この細い杖に秘められた大きな包容力と内在する強さ、そして慈愛を感じて頂けたら嬉しいです。
新たな導きを得ることに恐れはいらないと伝えてくれます。
過去に生きるのではなく、今この瞬間の生のリアリティを、この杖と共に感じてもらえたらと思います。
専用の木箱を手作りして、オリジナルのデザインを描いています。
ケルトの満ちる月、欠ける月を描き、満月の中にはトリスケリオンを点描で描いています。
全体的にスッキリと仕上げました。
嵌め込み式の蓋の方向が分かるように側面にもデザインを描いています。
センターに白樺の葉を1枚、周りに光の粒が下がったようなデザインです。
箱サイズは横28㎝×奥行8㎝×高さ4.5㎝です。
専用木箱のデザインは全て違うので、杖同様オンリーワンです。
木箱内はクッションとして手芸綿を敷いています。
ワンドは出来れば絹や綿、麻などの布で包み、湿気対策として乾燥剤を入れておかれるのをお勧めします。
乾燥剤は適時、お取替えください。
お手入れとして、ウッドワンドの乾燥が気になる時など、お好みのオーガニックの精油を数滴手のひらに取り、木肌に擦り込むように馴染ませてください。
魔法の杖の使い方の指南書をお付けしています。
(2023年2月)加筆編集しています。
最後の画像をご参照ください。
クリアファイルタイプですので、ワークの記録や気づき、ヒントなどを付け加え、ご自身のオリジナルの書としてご活用ください。
Atelier SEIは2016年、イギリスのスピリチュアルティーチャーであるスーザン・ホール女史より、古代ケルトの魔法と叡智「ケルティック・アースウィズダム」の認定プラクティショナーを修得しています。
魔法の杖のウッドワンドは完成後に精油を塗り、満月のリズムに合わせ、ケルティック・アースウィズダムに則った古代ケルトの儀式で浄化、エネルギーチャージ、祝福の聖別をしています。
最後から2枚目の画像は儀式の際のワンショットです。
ヒーリングセッション等のお仕事に使われる方、ケルトや魔法がお好きな方に最適な魔法の杖です。
******************
~ご購入時の注意点~
☆自然物ですので、表面に傷や細かな亀裂、フシやシミがある場合があります。
☆強い衝撃で破損する恐れがありますので、お取り扱いにご注意してください。
☆配送中及びご購入後の事故(破損、紛失)などの責任は当方では負えません 。
☆ご購入後の返品お取り換えには対応しておりません。
☆写真は天気、照明等の加減で、またお使いのブラウザ状況により、実際の色と若干異なる場合があります事をご了承ください。
☆発送に一週間ほどお時間頂いております。日祝祭日は発送をお休みしています。
-
レビュー
(58)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込
SOLD OUT